★カラー カラー理論とダメージレスカラー<前・後・おまけ編>(全3本)

0

関連ファイルダウンロード

※関連ファイルは動画視聴可能になるとダウンロードできます

  • kiso-riron-color_print.pdf(26.38 MB) 

この動画の概要

単位とミニテスト

動画をすべて視聴したら、ミニテストで理解度を確認しましょう。
セットの動画をすべて見て勉強した方であれば、答えられる問題となっています。
また、基礎理論単位をつけたい方は、動画視聴後に必ずミニテストを行ってください。

以下のボタンをクリックしてください。
リトル大学院試験センター(別サイト)が開きます。
単位取得のための
ミニテスト
※リトル大学院試験センター(別サイト)が開きます。

基礎理論 2単位

この動画を視聴し、ミニテストに回答するとLSマイスター制度の「基礎理論単位」が付与されます。

※単位は一度だけ付与いたします。複数回ミニテストを回答しても 「2単位付与」です。予めご了承ください。
 
 
 

内容

現代ではヘアカラーは、性別や年齢を問わず欠かせないものとなっています。
そして、ヘアカラーに対して最も重視されていることはダメージをいかに少なくするか。
つまり、「ダメージレス」です。
本章を通してカラー剤の基礎から施術におけるポイントを学ぶことにより、
ダメージレスでかつお客さまの望むカラーの実現を目指しましょう。
 
 

学習のポイント

本編は、リトル大学院ノートの第6章に沿って講師が解説していきます。
ぜひ、リトル大学院ノートを購入し、学習の一助としてください。


  

講師

【カラー】は、
リトル・サイエンティスト研究開発部が担当します。

 
 

注意事項

  • カラーは、3本の動画に分かれています。合計およそ1時間30分です。
  • 講義内のスライドは、配布用資料(PDF)として準備しましたので、あわせてご覧ください。
  • 配布用資料は「関連ファイルダウンロード」というボタンからダウンロードすることができます。
  • 2本の動画は単品販売はしておりません。
警告!

このコンテンツは、私的再生に用途を限って視聴できます。従って、有償・無償にかかわらず、ダウンロード・保存・録音・録画・複製・貸与・公衆送信・上映等を行うことを禁止いたします。

ご質問はこちら

ご質問のある方は、下記のボタンをクリックしてください。 お問い合わせフォームにジャンプします。