
LSマイスター制度とは? 
LSマイスター制度は、ケミカルの第一歩「基礎理論」からそれを応用した高いレベルの応用技術までをしっかりと身につけ、お客様の毛髪診断を正しく行い、適切な判断と処理ができる知識や技術を学ぶ、「ケミカルに特化した学習制度」です。
【マスターコース】、【ドクターコース】、【プロフェッサーコース】の3段階の学習コースで、マスターコースおよびドクターコースは既定の単位取得で修了試験を受験することができます。プロフェッサーコースは既定の課題を提出することでプロフェッサーの称号が授与されます。
さらに講師として活動したい方は、プロフェッサーコース終了後に講師認定試験を受験することができます。合格すると、リトル・サイエンティストの技術講師として活動が出来るようになります。
マスターコースでは基礎理論講習(リトル・サイエンティストの理論のベースとなるもの)の7 つのテーマをしっかりと学習、修得していきます。
サロンでケミカル施術を行う際に必要となる高度なケミカル知識が身につくことで、より深く「仕事の意味」が理解でき、サロンワークがより充実します。
基礎理論講習 7 つのテーマ
- ① トリートメント「毛髪基礎」
- ② トリートメント「トリートメント理論」
- ③ パーマ「パーマ理論」
- ④ パーマ「パーマ施術のポイント」
- ⑤ パーマ「クリープ期を利用したパーマ」
- ⑥ カラー「カラー理論とダメージレスカラー」
- ⑦ 毛髪処理剤「毛髪処理剤」
マスターコース修了試験は原則として年2回の開催です。
要領は下記のとおりです。
受験資格 | 基礎理論12 単位以上を保有していること |
---|---|
試験内容 | 記述式
基礎理論講習 および 教材より出題 |
合格ライン | 70 点以上(100 点満点) |
実施方法 | ・受験資格のある方に、試験案内をメールで送信します。
・申込する場合は、期日までに専用フォームより申し込みをしてください。 ・試験問題を代引きにてお送りします。 ・回答を期日までに返送してください。 |
受験料 | 4,000 円 |
※代金は税込み、手数料及び送料込みです。オンライン決済にてお支払いください。
資格、単位数の確認は マイページ で
技術理論講習の4 つのテーマに沿って学習していくことで、マスターコースで身につけた知識を、実際の施術として組み立てるときの考え方を身に着けます。
ドクターコースの修了では、サロンのさまざまなお客様に対して適切なケミカル施術のご提案ができるようになることを目標とします。
技術理論講習 4 つのテーマ
- ① トリートメント
- ② パーマ
- ③ ストレート
- ④ カラー
ドクターコース修了試験は原則として年1回の開催です。
要領は下記のとおりです。
受験資格 | マスターコース修了者であること、かつ
技術理論12 単位以上を保有していること |
---|---|
試験内容 | 記述式
技術理論講習 および 教材より出題 |
合格ライン | 70 点以上(100 点満点) |
実施方法 | ・受験資格のある方に、試験案内をメールで送信します。
・申込する場合は、期日までに専用フォームより申し込みをしてください。 ・試験問題を代引きにてお送りします。 ・回答を期日までに返送してください。 |
受験料 | 6,000 円 |
※代金は税込み、手数料及び送料込みです。オンライン決済にてお支払いください。
資格、単位数の確認は マイページ で
プロフェッサーとは、LS マイスター制度における最高峰の資格です。
プロフェッサーになるためには、理論を熟知し、それを技術に落とし込み、きちんと結果に出せる、またそれを創意工夫のもとにさらに発展させることができる能力が必要となります。
プロフェッサーコース 12 の課題
4 つのテーマ×3 課題=12 課題について、チューターと質疑応答を行う「チュートリアル」にて課題を行います。すべての課題が終了したらプロフェッサーとして認定します。
- ① トリートメント × 3 課題
- ② パーマ × 3 課題
- ③ ストレート × 3 課題
- ④ カラー × 3 課題
過去の事例を見てみる >>> チュートリアル
受験資格 | ・ドクターコースを修了している
・基礎理論12 単位以上を保有している ・技術理論15 単位以上を保有している ・美容師免許または理容師免許を所持している ・スタイリスト(技術者)を5 年以上経験している ・マイ講義ノート(理論・技術)をリトル・サイエンティストに提出している (申し込み後に提出も可) |
---|---|
試験内容 | 以下の内容の模擬講習を講師として行う
・理論講習(60分) ・実技講習(90分) ※テーマ、形式は受講者が設定する。 |
受験料 | 55,000 円 |
※代金は税込み、LSプロフェッサーコース受講料含む
資格、単位数の確認は マイページ で
合格おめでとうございます︕
プロフェッサーとしてのご活躍を期待しています。
講師として活動を希望する方は、その旨を申し出てください。
技術講師認定試験を随時開催します。要領は下記のとおりです。
受験資格 | プロフェッサーコース修了者であること |
---|---|
試験内容 | 以下の内容の模擬講習を講師として行う
・理論講習(60分) ・実技講習(90分) ※テーマ、形式は受講者が設定する。 |
実施方法 | 講師として活動する意思を表明し、試験日程を決定する
リトル本社にて模擬講習を実施する |
受験料 | 5,000 円 |
※代金は税込み、1回分はプロフェッサーコース受講料に含む
資格、単位数の確認は マイページ で
合格おめでとうございます︕
リトルの技術講師としてのご活躍を期待しています。
講師一覧 
講師のご紹介は、こちらのページです。